花祭り茶話会をしました
ショートケア活動記録R6/4/5 花祭り茶話会
4月8日はお釈迦さまのお誕生日のお花まつり。昔、芸人の小籔さんが「日本は仏教徒が多いくせに、なんでお釈迦様の誕生日は祝わん!!クリスマスはやるくせに!」とおっしゃっており、それを聞いた私は深く感銘を受け、これからは自分も意識してみようと思いました。
そこで、この日は、クリスマス感覚と言ったら怒られてしまうかもしれませんが、お花祭りについて学びつつ『甘茶』をいただいていみました。
ところで、甘茶って飲んだことありますか?
お花祭りでお釈迦様の像にかけるお茶のことで、神様の飲み物とされているそう。
アジサイ科の葉を発酵させて作られていて、お砂糖を入れていなくてもとっても甘くてびっくり!!タンニン・ルチンなどのポリフェノールが含まれています。
神社でも「灌仏会」として、いろいろなイベントをやっているそうです。お散歩がてらお出かけするのも、いつもと違う風景が見られて楽しいかもしれませんね。