問診票ダウンロードはこちら

アフタヌーンティでいいとこ探し

ショートケア活動記録

R6/2/9 アフタヌーンティ

皆さんは、ホテルやレストランのアフタヌーンティに行ったことはありますか?

私はゲームオタク仲間の友達と一度だけ行ったことがあります。自分は甘いものが苦手で、どちらかというとパスタとかラーメンの盛り合わせの方が好きな性分のため、かなり思い切った行動でした。

一夜漬けで覚えたマナーを思い出しながらも、姿勢を正して、いろいろな飲み物、たくさんのスイーツに囲まれてのオタ話し。いい経験になりました。

よく観察すると、大宮の駅近でも3段のプレートスタンドを挟んで、楽しそうに談笑している方々をたくさんいることに気づきました。

そこで、これはショートケアでもみんなで楽しみたい!と思い、相手のいいところを探すワークとセットでアフタヌーンティを体験してみようということになりました。

(予算内なのでいつもと変わり映えはないのですが)飲み物の準備が大変で、写真を撮り忘れてしまったのですが、レンタルしたプレートスタンドに成城石井で買ったスコーン(これ美味しいです!おすすめ)、クロテッドクリーム、スタッフAちゃんのお手製キュウリのサンドイッチ!(なんとも美しい!)などなど。

ちょっとつまむものなどあると、気持ちもほぐれたり、気持ちがほっこりしたりもしますよね。

食器の扱いでは、茶道とは真逆のお作法もあったりして!東洋と西洋の風土、気質、で文化はここまで違うのか!と。でも、通じるものは相手を立てること、敬意を表すこと♡

急な用事で来れなくなってしまった方もいらっしゃいましたし、また開催したいです