秋刀魚の扱い方
ショートケア活動記録R6/9/2
kikkoの食育♪テーマは秋刀魚!今年は比較的お安く手に入るみたいですね。嬉しい嬉しい♪
おうちにグリルがない人でもフライパンで身を崩さずに焼く方法や、フレッシュな秋刀魚とはまた一味違う「糠(ぬか)サンマ」というものも教えていただきました。
糠サンマ。聞いたことありますか?
糠サンマは、漁師さんが沖合でサンマを釣った後、すぐに糠をまぶして急速冷凍するものとのこと。糠がサンマの余分な水分を吸収して旨みが凝縮されるそう。
身が締まっていて、比較的長く冷凍保存できるサンマだそうです。
食べ比べてみると、フレッシュな秋刀魚はふっくらジューシー。糠サンマは味がしっかりして濃縮されていて、それでいてさっぱりといただけました。どちらもそれぞれ美味しい!利便性では糠サンマに軍配ですかね。
ご飯と味噌汁はさつまいもづくし。炊飯器にはお米と一緒にさつまいもをダイレクトに入れて炊飯。簡単に食物繊維たっぷりのご飯に変身しました。